2022、2が3つ。足して6。
2022年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
お粥は、冬の楽しみ。七草粥と言わず、普通にお粥を。
お腹はもちろん、体調いまいちな方は
是非お粥さんをお試しあれ。身体ポカポカ、次の日も楽ちんです。我が家の胃腸弱めなmen's達は、毎日晩御飯お粥、今日は白米で、今日は玄米で💛とリクエスト🤣母わたしも楽で助かります😏
1月のご予約は、キャンセル待ち🙏
ですが、SOSな方は、ご連絡ください。
なんとかできそうな時もきっと生まれてくるから。タイミング。
いつも本当に生かされてます、ありがとうございます🙏
❄️1/14(金) は、11時〜14時、ユーファイ練習会。
単発&フルセット受講者さん、どちらもマイソルトポット、受講した柱のテキスト持っておいでください。お互いに、でも、セルフでも。お手当、心地よい時間過ごしましょ。
お昼のお弁当をなごみさんにお願いしますので、御入用の方は10日までにご連絡ください🙏
❄️1/18(火)お腹のケア10時〜13時(残一名)
❄️1/20(木)13時から長野のようちゃんとインスタライブ📻 詳細はまた次回に。
お粥は、冬の楽しみです🐈⬛
お腹はもちろん、体調いまいちな方は
是非お粥さんをお試しあれ。身体ポカポカ、次の日も楽ちんです。我が家の胃腸弱めなmen's達は、毎日晩御飯お粥、今日は白米で、今日は玄米で💛とリクエスト🤣母わたしも楽で助かります😏
❄️2/17(木)から年4回で「地球暦で私をはかる 」WS。
恵さんとやります✨詳細はまた次回、今練ってます💫
本当はみんな、全部知っているのに、なんだかナニカ忘れて?迷って?しまった人間。自分のリズムがわからなかったら、完璧にハモってる太陽系のリズムに乗って、「私の整え方、ハカリカタ」を掴んで行こうの4回シリーズ。
どんな間取りで人生を。今年を。組み立てていくか?は、
まず「私をはからなきゃ😏」
2022の立春は、2/4.春分は3/21です。
だいたいあと60度。
身体の左側と右側、冷たさもあたたかさも、痛みや心地よさ、いいときもいまいちな時も今ある命、味わっていきましょう♪
人それぞれのリズムで、2022もぼちぼち行きましょう🚶♀️🚶♀️🚶♀️
