涼しくなった今日。最近は天気予報も当たらず、先日の台風の爪痕も残る静岡県の山林部に住む方々の疲れたお身体に冷たい雨が響かぬよう祈るばかりです。
道が崩れて家に帰れないまま夜を明かした友人もいれば、裏側が崩れて引っ越さなければいけなくなった友人も。
天災は忘れた頃にやってくる。一番大切なのは水。
水は天と山から降りてくる。自分の住む所と山と海は繋がっている。
我が家はまめに2ガロンタンクいっぱい水を汲みにいき備蓄、食料もローリングストックし、
おばあちゃんからの教えで風呂のお湯は朝か、夕方にぬいています。
今回で子供達も、なぜそうしているのかを理解したようです。多分すぐ忘れてしまうと思うけど。
身体の中にも水や風が流れています。せき止められていたら、流れないし、血管という道の状態も
大切ですね。タイの伝統医療の考え方によると人間もこの宇宙も、四元素『土・水・風・火』で
できている。ちなみに脂肪もむくみも水です。
それぞれが関係し合い、支え合って。流れているかららこそ、健やかであるのですね。
火の要素は、流れるためにとても大切な仕事をしています。
歳を重ねるごとに火と風を体に取り入れることは、生命力免疫力につながります。
肌寒く感じるこの季節のうちに、火と風を入れにきてください。
10月のご予約可能日は
10/14(金)11:00〜/ 13:00〜
10/20(木)13:00〜
11/1(火)12/1(木)は、火と風を取り入れるWS 10:00~12:00 したいと思います。
ゆっったりセルフケア、のちお茶してまったりしましょう。
無理して応えなくてもいいのです。
周りを気にしなくてもいいのです。
ただひたすらに心地よさに漂って何にも考えず自分の感覚に浸っていたっていいんです。
自分のお腹、肌、顔。脚に触れていこう。
毎日誰かや何かのために使う手を少しの時間、自分のためだけに使ってみませんか?
