Return to site

おやすみのお知らせ

 

 

 

かつてない猛暑の2023。

タイの初めて行った時に、35度!?と思ったことがありましたが、今や日本も33度が当たり前になって来ていますね。。。

 

暑い国の暮らし方、生き方。

暑い昼間の過ごし方、食べるもの、国民性。

のんびり、ゆったり、忙しくしない。

一気に食べるのではなく、一日三色と決めるのではなく、小腹が空いたら軽くつまむ。

スパイスやハーブ、果物の力を借りること。

無理して食べないこと、冷たいものに頼らないこと。

上手に汗をかくこと。水浴びをすること。

 

学んだこと、教えてもらったことで我が家はなんとか元気です。

ついつい冷たいものに手が伸びてしまいがちですが、暑いくらいのお茶を飲むと体感温度は

下がります、不思議だけど。

 

体の中の温度を調整すること、胃腸を労ること。

免疫の観点からもそうだよなぁと感じています。

 

ぜひ、アイスではなく温かい飲み物を。

 

毎年子供の夏休みは一緒にお休みをいただいてきましたが。

小5・6年生となり、ご飯もうどんも作れるようになり、親がいないほうがいいことも増えてきたので、今年はできるかぎりお受けしています。

 

ありがとうございます。

と言っても気がつけば8月ですね。

 

8/8で立秋を迎えます。

 

お盆休みを11から15までいただきます。

 

直近のご予約可能日は、8/23(水)13:00〜となります。


皆様どうぞ健やかな晩夏をお過ごしください。

broken image